こんにちは!
株式会社志村です☘
~タイヤ側面のヒゲのようなものはなに?~
新品のタイヤを購入すると、サイド部分に沢山ひげのようなものがついているけど一体何だろう?
と気になる方もいるでしょう。
その正体は、スピューと呼ばれています。
タイヤの製造工程の中でも重要な、空気を抜く作業のときにできるのものです。
それがあることで、実際に走行する際に何か影響があるものではないためアメリカなど海外のタイヤメーカーは、ひげが生えた状態で出荷します。
国産メーカーになると、ひげを剃って出荷するため、そういったところからも日本の物づくりへのこだわりが見えるのではないでしょうか。
————-
☘ 志村のカーリース【シムラスリース】
https://simras.co.jp/lease-lp/
☘ 公式インスタグラム
みなさまの「気になる💡」クルマ情報やお出かけスポットを発信!