こんにちは!

株式会社志村です☘

 

 

いよいよ寒さも本格化してきましたが、ドライバーにとって気になるのが 「タイヤチェーンと冬タイヤ、どっちがいいの?」という問題。

 

実はこの2つ、使う状況が違うんです。

 

〇タイヤチェーン

主にふかふかの雪や、雪が深く積もっている道など、スタッドレスタイヤでも対応できない雪道で使用します。

チェーン装着が義務付けられている道路もあるので、注意が必要です。

 

〇スタッドレスタイヤ

主に踏み固められ、すべりやすくなった道で使用します。

こちらも使用が義務付けられている道があるので要注意です。

 

つまり、寒くなったら冬タイヤに交換して、タイヤチェーンも積んでおく「併用」が最も望ましいスタイルです。

 

気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

 

 

————-

 

☘ 志村のカーリース【シムラスリース】

https://simras.co.jp/lease-lp/

 

☘ 公式インスタグラム

みなさまの「気になる💡」クルマ情報やお出かけスポットを発信!

https://www.instagram.com/simrascarcenter/