こんにちは!

株式会社志村です☘

 

 

ハイドロプレーニング現象とは?

 

 

免許取得の際に勉強するこの現象ですが、どんな現象だったか覚えていますか?

 

ハイドロプレーニング現象とは、タイヤが路面の水たまりに浮いた状態になることでハンドルやブレーキが制御できなくなることです。

 

アクアプレーニング現象とも呼ばれていて、雨の日には誰にでも起きる可能性があるので要注意です!

 

 

どうして起こるのでしょうか?原因は主に以下の3つです。

 

・タイヤがすり減って溝が浅くなる

・路面の水たまりの水深が深い

・走行スピードの上げすぎ

 

当てはまるところはありましたか?

 

 

ハイドロプレーニング現象を起こさないためには、

 

・古いタイヤの交換

・深い水溜まりを避ける

・安全運転を心がける

 

ことが大事です!

 

走行前には溝のチェックを忘れずに!

 

溝が浅くなったタイヤはすぐに交換を! 安心安全なマイカーライフを送ってくださいね。

 

 

————-

 

☘ 志村のカーリース【シムラスリース】

https://simras.co.jp/lease-lp/

 

☘ 公式インスタグラム

みなさまの「気になる💡」クルマ情報やお出かけスポットを発信!

https://www.instagram.com/simrascarcenter/