こんにちは!

株式会社志村です☘

 

 

洗車せずに車を放置していると、いつかこんな悪影響が!

 

(1)色あせ

(2)サビ

(3)油膜による視界悪化

 

洗車をしないと車がサビる?というお話です。

 

 

なぜ車はサビ錆びるのでしょうか?

 

おもな原因は3つ。

塗装のはがれ、雪道走行、海水や潮風にさらされた場合などです。

 

・塗装のは剥がれ

ボディの傷や飛び石などによって塗装がはがれた部分からサビやすくなります。

 

・雪道走行

雪道には道路の凍結防止のために融雪剤が敷かれています。

が、この融雪剤の正体は塩分。だから鉄と反応して、サビの原因となってしまいます。

 

・海水や潮風

海沿いの道を走ると塩分が塗装に付着し、サビにつながります。

 

つまり、大切なマイカーをサビさせないためには、傷を発見したり、

雪道や海沿いを走った後、こまめに洗車することが大切です!

 

一度発生したサビの進行は早く、知らぬ間に広範囲に拡大してしまいます。

 

「気づいたら手遅れだった!」なんてことになる前に、

ボディのコーティングをしてあげましょう。

 

下回りのコーティングもおすすめです!

 

————-

 

☘ 志村のカーリース【シムラスリース】

https://simras.co.jp/lease-lp/

 

☘ 公式インスタグラム

みなさまの「気になる💡」クルマ情報やお出かけスポットを発信!

https://www.instagram.com/simrascarcenter/